RACING PROJECT BANDOH 公式ホームページへようこそ。

このホームページを正常に表示するには、Javascript を有効にする必要があります。お使いのブラウザでは、Javascript が無効になっているか、サポートされておりません。
正常に表示するには、ブラウザのオプションを変更してJavascriptを有効にし、再度読み込んでください。
もしくは、Javascript対応のブラウザで見るようにしてください。

なお、携帯電話などの携帯端末では、表示出来ません。

SUPER GT 2018's

SUPER GT 2017's

SUPER GT 2016's

SUPER GT 2015's

SUPER GT 2014's

SUPER GT 2013's

SUPER GT 2012's

SUPER GT 2011's

SUPER GT 2010's

〜 2009

 

Round.7 AUTOPOLIS RACE REPORT


2018 AUTO BACS SUPER GT [AUTOPOLIS GT 300KM RACE]

1144953 1 2x 1144953 2 2x 1144953 3 2x 1144953 4 2x 1144953 5 2x 1144953 6 2x 1144953 7 2x 1144953 8 2x 1144953 9 2x 1144953 10 2x 1144953 11 2x 1144953 12 2x
  • 1144953 1 2x
  • 1144953 2 2x
  • 1144953 3 2x
  • 1144953 4 2x
  • 1144953 5 2x
  • 1144953 6 2x
  • 1144953 7 2x
  • 1144953 8 2x
  • 1144953 9 2x
  • 1144953 10 2x
  • 1144953 11 2x
  • 1144953 12 2x

■開催日:2018年 10月20日〜 10月21日
■コース:オートポリス(全長4.674km)
■天候:<予選> 晴 <決勝> 晴
■路面コンディション:<予選>ドライ <決勝>ドライ
■チーム:LEXUS TEAM WedsSport BANDOH
■車名:WedsSport ADVAN LC500
■ドライバー:国本 雄資/ 山下 健太
■監督:坂東 正敬
■観客動員数:予選 10,550人/ 決勝 20,380人


SUPER GT 第7戦は九州オートポリスで開催された。SFは天候の関係で決勝が行われなかった事もあり、多くのモータースポーツファンが九州のオートポリスに集まった。シリーズも今回のオートポリスを含んで残り2戦となった。
19号車はチャンピオン争いから脱落したが、九州のファンの為に、モータースポーツを盛り上げる為に、国内初優勝を目標にこのオートポリスに到着した。ハンディウエイトは半分という事もあり、激戦の予選が予想された。

気温は朝のフリー走行では想定外の寒さで一気に冬の到来を感じさせた。予選前のフリー走行ではドライコンディションで2位。トップからコンマ1秒。マシンとタイヤのセットアップはかなり良いフィーリングだった。
しかし予選は2種類のマーキングタイヤの中ではハード目を選び、決勝重視の予選でトップ8を目指したが、山下選手の激走もトップのHONDA勢には届かず、10位という結果で予選を終了した。しかし、マシン・タイヤの感触はとても良く、決勝を迎えた。
決勝前の20分のフリー走行の結果を踏まえて、優勝するには2ストップしかないと考え、スタートのガソリン搭載燃料を少なくして序盤に順位を上げ、トップと差が開かない15周目にピットインしタイヤを交換し、コース上の空いている所でペースアップをして残り25周くらいで国本選手に変わり、プッシュする作戦を事前に決め打ちをしていた。10番手スタートでポジションをドンドンあげ、7位走行中の15周目にに予定通り1回目ピットイン。タイヤ交換、給油しコースに復帰後、山下選手がトップ集団より速いペースで前の車を追い、2回目のピットインの前には暫定トップに立ち、山下選手から国本選手にドライバー交代をして、3位でコースに送りだし、その後、国本選手の激走で3位を死守。終わってみればトップとの差は12秒という、後一歩の所で勝利は逃したが今季2度目の表彰台を獲得した。

もちろんSC介入により19号車にはかなりのアドバンテージになったが事前ミーティングでタイヤのパフォーマンスを最大限にいかす戦略は見事に的中し、チーム力で獲得した3位となった。
優勝とは行かなかったが表彰台獲得でチームの雰囲気は良いまま、最終戦を迎える事になった。


予選 [AUTOPOLIS GT 300KM RACE]

◆ 10月20日(土)【予選10位】

□ 天候:晴 | コース:ドライ | 気温 15℃ | 路面温度 34℃


晴れ渡った空の下、オートポリスは午前中の寒さから一転、気温も上がり、予選を行うには最適な環境となってきた。
午前中のフリー走行で2番手だった19号車は、Q1は山下選手がアタックドライバーとなる。

Q1が開始となっても、各車出てこず、残り9分にて、19号車が最初にコースイン、残り8分で24号車、64号車、100号車、12号車の4台が、残り7分で残りのすべての車がコースインした。やはり路面温度の低さから各車タイムが上がらず、苦戦する中、19号車は周回を重ねてタイヤに熱を入れていく。しっかりと熱の入ったタイヤで残り1分のタイミングからタイムアタック。山下選手が出した1:33.530は、10番手のタイムとなり、残念ながらQ1敗退となりました。

Q2は残り7分半で64号車を皮切りに各車がコースインし、残り1分台の周回時での一発のタイムアタックで、1:31.441を出した8号車がポールポジションを確保しました。以下、17号車、100号車となりました。



予選後の監督・ドライバーコメント


国本 雄資選手


予選結果は10番手でした、朝の練習走行から想定していたよりも気温、路温が低くタイヤのパフォーマンスが発揮出来ませんでした。各車そういう問題は抱えていたかと思いますが、その中で色々とテストを行い、タイヤ選択をし、山下選手がアタックしました。
19号車はレースを見越したタイヤでアタックしました。そのタイヤでは予選に対してはパフォーマンス不足でQ2に行けませんでした。
ただ、10番手スタートですが、追い上げるチャンスはかなりあると思います。全車ロングのペースは悪くなるだろうと予想されるので、その中で最善の作戦をとって追い上げて表彰台、優勝目指して頑張ります。
応援宜しくお願い致します



山下 健太選手


予選結果は10番手でQ2進出できませんでした。僕がQ1担当して練習ではすごいいい流れで2番手タイムでしたが、ちょっとミスもありうまくタイムが出せず国本選手につなぐことができずショックでした。
今回選択したタイヤは決勝に向いていると思うので、がんばりたいと思います。



坂東 正敬監督


予選終了しました。10番手…
あそこまでホンダ勢がはやいと…、練習走行は2番手だったのですが、予想していたタイムよりホンダ勢が速かったです。日産勢はQ2に一台も進出していなくレクサス、ホンダだけという形でした。
僕らは持ち込みタイヤではハード目なタイヤを選んであの位置だったので、決勝は路温次第ですが、戦略次第では前にいけるのではないかと思います。
今回オートポリスに来た時からちょっと行けるのではないかと思っていました。練習走行では山下選手が2番手のタイムを出して、サファリでも国本選手がロングをして他との差もありますが、自分たちの持っているポテンシャルは最大限出せたのではないかと思います。決勝の天気と路温が気になりますが、決勝は頑張りますので応援よろしくお願い致します。



予選順位

10月20日(土) 14:50〜
天候:晴 | コース:ドライ | 気温 26℃ | 路面温度 46℃

Po No Machine Driver
Q1 Q2 Tire WH
1 8
S
ARTA NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
野尻 智紀
伊沢 拓也

1'32.706 R
1'31.441 R

BS 49
2 17
S
KEIHIN NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
塚越 広大
小暮 卓史

1'32.650 R
1'31.989 R

BS 40
3 100
S
RAYBRIG NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
山本 尚貴
ジェンソン・バトン

1'32.854
1'32.151 R

BS 61
4 36
S
au TOM'S LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
中嶋 一貴
関口 雄飛
1'33.082


1'32.563 R
BS 40
5 1
S
KeePer TOM'S LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
平川 亮
ニック・キャシディ
1'32.769 R


1'32.733 R
BS 47
6 16
S
MOTUL MUGEN NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
武藤 英紀
中嶋 大祐
1'33.339


1'33.150
YH 16
7 64
S
Epson Modulo NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
ベルトラン・バゲット
松浦 孝亮
1'32.776 R


1'33.184
DL 3
8 38
S
ZENT CERUMO LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
立川 祐路
石浦 宏明

1'33.304
1'33.323

BS 36
9 6
S
WAKO'S 4CR LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
大嶋 和也
F.ローゼンクヴィスト

1'33.527


BS 34
10 19
S
WedsSport ADVAN LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
国本 雄資
山下 健太

1'33.530


YH 15
11 12
S
カルソニック IMPUL GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
佐々木 大樹
ヤン・マーデンボロー
1'33.638



BS 29
12 39
S
DENSO KOBELCO SARD LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
ヘイキ・コバライネン
小林 可夢偉
1'33.807



BS 36
13 24
S
フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
J.P.デ・オリベイラ
高星 明誠

1'33.994


YH 18
14 23
S
MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
松田 次生
ロニー・クインタレッリ

1'34.055


MI 39
15 3
S
CRAFTSPORTS MOTUL GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
本山 哲
千代 勝正

1'34.695


MI 12
GT500 以上予選通過


タイヤ=BS:ブリヂストン/DL:ダンロップ/MI:ミシュラン/YH:ヨコハマ

WH=ウェイトハンディキャップ(kg)

車名の後ろのS:シード権車両=シード権車両は、全ての参加条件が満たされている限り決勝レースへの出場が保証される。


Q1: Start Time 14:54'00    Finish Time 15:09'00
Q2: Start Time 15:37'00    Finish Time 15:47'00

R:コースレコード(従来のレコード 1'32.835)


決勝 [AUTOPOLIS GT 300KM RACE]

■ 10月21日(日)決勝 【3位】

□ 天候:晴 | コース:ドライ | 気温/路面温度 開始:17度/36度>終盤:18度/29度


昨日に引き続き、晴天に恵まれたSUPER GT Round7 AUTOPOLIS。気温が17度、路面温度が36度と、昨日の予選よりは気温、路温共に上がっているものの、例年より厳しいコンディションでの争いとなる。
地元の高校の吹奏楽部演奏の国歌斉唱のあと、交通機動隊のパレードラン、1周のフォーメーションラップを経て、最終戦に繋がるレースの火ぶたが切られた。

スタートドライバーは山下選手。10番手からのスタートは混乱無く切られ、10位のまま周回を重ねていく。
4周目あたりから8番手争いが激しくなり、5周目に前を走る6号車が64号車をパスすると、19号車も続いて64号車に襲いかかる。しかし、同じ頃に500クラスの車両が300クラスに追いつき、コースが渋滞し始め、抜くのにあえぐこととなるが、8周目には64号車をパスして9番手にポジションを上げる。19号車はそこからもさらに前の車を猛追する。10周目に6号車を、11周目に16号車までパスして一気に7番手に上がると、さらに上位へ爆走していく。
前を走る39号車との間を詰めていく19号車は、14周目にはギャップが1秒を切るまでに追い上げていき、5番手争いに加わる勢いであったが、15周を終えたところで1回目のピットイン。ドライバー交換無し、タイヤ交換のみの33秒9でピットアウト、暫定15番手でコースへ復帰した。

20周目に300クラスがコース上に止まったため、セーフティーカーが導入され、前車との約45秒もあったタイム差が一気に無くなった。
23周目に隊列を整え、クラス別に並び替えてのSC先頭での周回が再開され、25周目からリスタートとなる。
リスタート直後に3号車がコースアウトし、64号車と100号車がピットに入ったため、19号車は12位でリスタートを切ることが出来た。さらにリスタート後は他のNSX勢もピットになだれ込んだため、28周目には9位まで上がる。30周目には16号車をパスして8位に上がると、さらに追撃を開始する。
30周目あたりで前のレクサス、GT-R勢もピットに入っていくと、34周目には19号車は暫定トップに躍り出る。しかしながら、最初のピットでドライバーチェンジ義務を果たしていない為、もう一度入る必要がある。
それまでに2番手以下との差を広げる為、山下選手はプッシュし続けた。35周目には2位の36号車との差が50秒となる。山下選手はその後も2位との差を50秒近辺から落とすこと無く、周回を重ねていく。

42周目に2度目のピットイン、国本選手にチェンジし、3位でコースへ復帰、前の1号車、36号車を追う。国本選手は、19号車を慎重に走らせ、前の1号車との差は10秒、後ろの38号車との差が5秒の3位をキープしたまま走行を重ね、19号車をゴールに導き、3位にてチェッカー。第4戦 タイに引き続き、2度目の表彰台を獲得いたしました。

レースは8号車がトップのまま、17号車と36号車との三つ巴の争いが展開されたが、11周目に17号車、12周目に8号車をパスしてトップに躍り出た36号車が周回を重ねる。20周目のSCが入りその後、各車ピットインを開始すると、既にタイヤ交換の為にピットに入っていた19号車がトップに立つ。ただ、ドライバー交代が義務付けられた2回目のピットインに19号車が42周目に入ると、再び36号車がトップにたつこととなったが、2位の1号車が追い上げる。残り6周でペースが落ちた36号車をパスして1号車がトップに立ち、そのままゴール。以下、36号車、19号車となりました。4位には38号車が入ったことで、1位から4位をLEXUS勢が占める事となりました。

前戦のリタイアからの表彰台をもぎ取る事が出来、最終戦に向けて、この勢いをMOTEGIに持ち込み、表彰台のトップを目指して爆走していきます。
皆様のご声援、誠にありがとうございました。


決勝後のコメント


国本 雄資選手

3位表彰台ゲットしました。
今回の2ストップ作戦が本当に良くて、久々に最後までガンガンレースすることが出来ました。山下選手もチームも本当に最高の仕事をしてくれて、僕のスティントも残り25周ぐらい前と後ろとギャップをみながらプッシュして何とか3位でゴールすることが出来ました。すごくうれしいです。応援ありがとうございました。
次戦のもてぎでも表彰台の真ん中をめざして頑張りますので、応援宜しく御願いします。



山下 健太選手

オートポリス決勝終わりました結果は3位でした。
今回は僕も国本選手もチーム全員がノーミスで完璧なレースでした。これ以上ないぐらい戦略面ではエンジニア2人の考えてくれた2ストップがすごく機能していました。
セーフティーカーでラッキーなところもありましたが、10位から3位まであがれるとは思っていなかったので、本当にベストなレースだったと思います。
もてぎも2ストップか3ストップで勝ちたいとおもいますので、応援よろしくお願い致します。



坂東 正敬監督

オートポリスレース終了しました。
やっと国内のレースで表彰台にあがることができました。3位!
ファンのみなさん、スポンサーのみなさん応援ありがとうございました。
なんとか残り2戦でうまく上昇したいと思っていて、ドライバー、エンジニア、ピットワークをしたメカニック、スタッフ、ファンの応援みんなの力で表彰台にあがることができました。
本当にこれ以上ない結果で満足しています。
今回はヨコハマタイヤさんもマーキングタイヤに新しいコンパウンドのタイヤを作ってくれて、そのタイヤを最大限に引き出さるセットアップを出して、作戦面もエンジニアと共に考えた2ストップという作戦で、うまくタイヤを使いこなし、うまくドライバーがミスなく、すべてがコンピューターのように運転してくれて何とか表彰台にあがることが出来ました。表彰台2回獲得はレクサスチームだとトムス・サードに続いてなので3回目の表彰台も狙います。
上位2台のペースが落ちれば表彰台の真ん中をとることが出来ましたが、やはり相手がレクサスということがありなかなかそこは難しかったです。
ただ本当にチームとして自信につながったレースでした。
ドライバーにもここ何戦か苦しいレースを味合わせてしまったので、そういう部分ではすごい自信になったのではないかと思います。
もてぎはヨコハマタイヤも得意ですし、ADVANタイヤと共に頑張りたいと思いますので、みなさん応援宜しく御願い致します。
今日は本当に応援ありがとうございました。




決勝順位

10月21日(日) 14:00〜(65Lap)
天気: 晴|路面:ドライ|気温:17℃|路温:36℃

Po No Machine Driver
Time&Diff Laps BestLap Tire WH
1 1 KeePer TOM'S LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
平川 亮
ニック・キャシディ
65 1'36.961 1:56'02.296 BS 47
2 36 au TOM'S LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
中嶋 一貴
関口 雄飛
65 1'36.883 0.436 BS 40
3 19 WedsSport ADVAN LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
国本 雄資
山下 健太
65 1'37.611 12.614 YH 15
4 38 ZENT CERUMO LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
立川 祐路
石浦 宏明
65 1'37.385 21.331 BS 36
5 100 RAYBRIG NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
山本 尚貴
ジェンソン・バトン
65 1'37.532 21.628 BS 61
6 17 KEIHIN NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
塚越 広大
小暮 卓史
65 1'37.021 32.944 BS 40
7 24 フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
J.P.デ・オリベイラ
高星 明誠
65 1'37.501 37.072 YH 18
8 39 DENSO KOBELCO SARD LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
ヘイキ・コバライネン
小林 可夢偉
65 1'37.776 45.462 BS 36
9 6 WAKO'S 4CR LC500
LEXUS LC500 / RI4AG
大嶋 和也
F.ローゼンクヴィスト
65 1'37.653 48.517 BS 34
10 64 Epson Modulo NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
ベルトラン・バゲット
松浦 孝亮
65 1'36.697 1'00.596 DL 3
11 12 カルソニック IMPUL GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
佐々木 大樹
ヤン・マーデンボロー
65 1'36.776 1'04.447 BS 29
12 8 ARTA NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
野尻 智紀
伊沢 拓也
65 1'36.513 1'12.433 BS 49
13 3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
本山 哲
千代 勝正
65 1'38.277 1'18.125 MI 12
14 16 MOTUL MUGEN NSX-GT
Honda NSX-GT / HR-417E
武藤 英紀
中嶋 大祐
64 1'35.808 1 Lap YH 16
15 23 MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
松田 次生
ロニー・クインタレッリ
64 1'38.152 1 Lap MI 39
GT500 規定周回数:45


タイヤ=BS:ブリヂストン/DL:ダンロップ/MI:ミシュラン/YH:ヨコハマ

WH=ウェイトハンディキャップ(kg)

開始時刻 : 14:06'55 終了時刻 : 16:02'57

セーフティカー 14:39'23〜14:53'34

出走台数:15台/完走台数:15台


決勝ベストラップ: 1'35.808 No.16 MOTUL MUGEN NSX-GT/中嶋 大祐

No.23 松田次生 ドライブスルー(SpR.13-1.a「危険なドライブ行為」)